株式会社ニッコクトラスト
求人募集・採用情報
調理師・キッチンスタッフ、栄養士・管理栄養士、調理補助・洗い場など、株式会社ニッコクトラストの正社員やアルバイトの求人情報をご案内しています。
arrow_drop_down 募集中の求人を探す
株式会社ニッコクトラストの採用情報
介護施設・病院・保育園の調理スタッフ募集
年間休日120日取得で働きやすさ抜群!
給食未経験でも調理経験が活かせるお仕事!
介護施設・病院・保育園の調理スタッフ募集
年間休日120日取得で働きやすさ抜群!
給食未経験でも調理経験が活かせるお仕事!
給食業務が初めてでも、これまでの調理経験を活かしてご活躍いただけます。
あらかじめ1日の食数や献立が決まっているため、
計画的に調理できる落ち着いた環境が魅力です。
深夜勤務はなく、休日もしっかり取得できるので、
生活リズムを整えながら働くことができます。
景気や客足に左右されることのない安定した職場だからこそ、
長期的なキャリア形成にも最適です。
【年間休日120日(月公休9~11日)取得】
ワークライフバランスを重視した職場環境が整っており、仕事と私生活の両立が可能です。
家族との時間や自分の時間を大切にしたい方に、安定した働き方をご提供します。
【転職せずに社内でキャリアアップも可能!】
入社後経験を積み…店長やスーパーバイザー、チーフ(調理責任者)等へステップアップ!
また、様々な業態へキャリアチェンジも可能です!(社員食堂や学校給食など)
【食の面から社会貢献ができます】
食事は命と健康を支える、かけがえのない存在。
私たちは、栄養バランスや食べやすさに配慮した調理を通じて、
子ども、高齢者、患者など、さまざまな人の「今日」を支えています。
毎日の食事に安心とぬくもりを届けることが、大きなやりがいにつながります。
【ブランクある方も安心!資格と経験が活かせます】
丁寧な研修やサポート体制が整っているので、無理なく仕事に慣れていただけます。
経験がある方はもちろん、ブランクのある方の再スタートも全力で応援します!
<<こんな方を歓迎します!>>
・外食業界から安定した職場へ転職を考えている方
・プライベートも充実させながら働きたい方
・将来のキャリアアップを目指して成長したい方
・調理未経験でもチャレンジしたい方(パートからスタートできます)
-
和気あいあいとした雰囲気の職場です!
-
ご利用者様が喜ぶ食事を一緒に提供しませんか!
-
働きやすさ抜群の環境で、お待ちしています!
だれかの大切な一食に心を込めて
保育園・介護施設・病院・オフィス・官公庁での食事提供など、幅広い事業を展開しています。
昭和16年創業以来、お客様の目線に立ち、手作りの味と安全・安心な「食環境」を伝承しております。
当社は、充実した待遇や福利厚生で安心して長く働ける環境を整えています。
女性比率が高い給食業界において、当社では女性活躍を推進するための環境整備を行っています。
出産休暇、育児休業、および出産後の育児に対応した育児短時間勤務体制を完備し、近年では男性取得の実績もあります。
企業情報
会社名 | 株式会社ニッコクトラスト メディカル事業部 |
---|---|
所在地 | 〒136-0082 東京都江東区新木場1-18-6 新木場センタービル12階 |
設 立 | 昭和16年6⽉4⽇ |
資本金 | 9,999万円 |
代表者 | 高杉 篤陽 |
会社情報 |
(1)給⾷部⾨ ・官公庁、会社、⼯場、学校、保養所、病院、研修所、寮などの ⾷堂受託経営(産業給⾷) ・官公庁、企業(オフィス・工場・寮・研修施設・保養所など)、 病院・高齢者施設、保育園、学校、などにおける コントラクトフードサービス及びサポートサービス (2)専⾨料理店、レストラン経営 ・レストランの経営 ・業務用食資材のならびに厨房機器・什器・食器備品販売 ・飲食施設の設計、清掃、施設管理などの総合サービス |
HP |
https://www.nikkokutrust.com/ |
勤務地情報
勤務地詳細 |
東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・石川 関東を中心に勤務地多数あります! ご希望の勤務地でお仕事可能ですので、ご相談ください! |
---|
株式会社ニッコクトラストの求人情報
募集中の店舗から探す
ホームページ | https://www.nikkokutrust.com/ |
---|
- 同社の特徴
-
- 学歴・資格不問
- ブランクOK
- 40代・50代活躍中
- 社員登用制度有り
- 中途入社率50%以上
- 女性活躍中
応募情報
応募方法 |
応募フォームにご記入ください。折り返しご連絡致します。 【採用の可能性があれば応募してみたい】という方は…「プレ応募に進む」へ 経歴などを拝見しご返信させていただきます。 |
---|---|
面接地/交通 | 面接は勤務地または勤務地周辺にて行います |