株式会社楽久屋
求人募集・採用情報
料理長・料理長候補、調理師・キッチンスタッフ、調理見習いなど、株式会社楽久屋の正社員やアルバイトの求人情報をご案内しています。
arrow_drop_down 募集中の求人を探す
株式会社楽久屋の採用情報
【レア求人】SNSでも人気の温浴施設
年間休日120日以上/施設使用無料etc
業界最高クラスの待遇と安心できる職場環境
【レア求人】SNSでも人気の温浴施設
年間休日120日以上/施設使用無料etc
業界最高クラスの待遇と安心できる職場環境
新昭和グループの一員として、後継者不足に悩む銭湯事業の継承や、ショッピングモールへの大型出店など、多方面で成長を続けています。
また、各施設のレストランでは、その土地ならではの厳選食材を活かし、「湯上がりの余韻を彩る一皿」をテーマにメニューを開発。お風呂の心地よさをそのまま食の時間にもつなげ、多くの来館者に特別なひとときを届けています。
私たちは料理人一人ひとりの発想や提案を大切にしています。季節ごとの新メニュー開発や新しい食材の導入にも積極的に挑戦できる環境が整っており、あなたのアイデアが来館者の「お風呂の後の楽しみ」になる瞬間を味わえます。
・安定した経営基盤
新昭和グループに加わったことで、経営はより安定。さらに2025年には「湯舞音」3施設がグループに加わり、文化が融合することで生まれる新しい発想や取り組みが、より魅力的な温浴体験と食の提案を可能にしています。
・働きやすい環境と充実の待遇
年5日の特別休暇や年間120日以上(シフト制)の休日は、プライベートの時間を大切にしたい方に最適。毎日無料で温泉やサウナを利用できる福利厚生や食事補助制度もあり、心身をリフレッシュしながら働けます。
あなたの料理が、温浴体験を完成させる最後の一歩になります。一緒に、来館者の記憶に残る“湯上がりの幸せ”をつくりませんか?
-
温泉やサウナに加えて、食事処などの多彩な空間を最大限に活用して、お客様が「また来たくなる」イベントを考えています。
-
ミュージックロウリュの選曲はもちろん、天然アロマが香るセルフロウリュのアロマの調合もあなたのアイデア次第です。
-
10代~60代までの幅広い層が男女を問わず活躍しています。スタッフ数は各施設数十名と大規模なのも特徴的です。
過去最高の業績&事業拡大計画!
お客様の多様なニーズに応えるため、既存店の更なるサービス向上はもちろん、今後の出店計画を見据えた新メンバーを募集します。未経験からでも安心してスタートできる充実した教育体制と、着実にステップアップできるキャリアパスをご用意しています。新しく入社する方が長く安心して働けるよう、全力でサポートします。
企業情報
会社名 | 株式会社楽久屋 |
---|---|
所在地 | 〒105-0013 東京都港区浜松町1丁目10−11 |
設 立 | 2005年4月1日 |
資本金 | 4600万 |
代表者 | 新井正一 |
従業員数 | 777名 |
会社情報 | 温泉、浴場、宿泊施設の運営及び運営受託 |
HP |
会社ホームページ |
勤務地情報
勤務地エリア・最寄駅 | 東京都、千葉県、茨城県 |
---|---|
勤務地詳細 |
・稲城天然温泉 季乃彩(ときのいろどり)…〒206-0803 東京都稲城市向陽台6-13 ・天然温泉 湯舞音 袖ケ浦店…〒299-0269 千葉県袖ケ浦市袖ケ浦駅前1-39-15 ・天然温泉 湯舞音 龍ケ崎店…〒301-0854 茨城県龍ケ崎市中里2-1-2 ・多摩境天然温泉 森乃彩(もりのいろどり)…〒194-0215 東京都町田市小山ヶ丘1-11-5 ・天然温泉 湯舞音 市原ちはら台店…〒290-0142 千葉県市原市ちはら台南2丁目32-10 |
株式会社楽久屋の求人情報
募集中の店舗から探す
ホームページ | https://rakuya-onsen.com/ |
---|
- 同社の特徴
-
- 未経験者歓迎
- ブランクOK
- 40代・50代活躍中
- 新卒歓迎
- 10名以上の採用
- 即管理職採用
- 社員登用制度有り
- 残業月40時間以下
- 中途入社率50%以上
- 女性比率50%以上
- 女性活躍中
応募情報
電話番号/受付時間 |
℡:050-5284-9901 担当/知名 |
---|---|
応募方法 |
応募フォームにご記入ください。折り返しご連絡致します。 お電話での応募も受け付けております。 【採用の可能性があれば応募してみたい】という方は…「プレ応募に進む」へ 経歴などを拝見しご返信させていただきます。 ※お電話での際は「グルメキャリーを見た」とお伝えいただくとスムーズです。 〇採用フロー ・1次面接(webにて行います) ↓ ・最終面接(対面にて行います) ※本社または近くの事業所で面接になります。 ↓ 採用 |
面接地/交通 | お近くの事務所または本社にて面接を行います。 |