越後料理とへぎそば 匠
求人募集・採用情報
料理長・料理長候補、店長・店長候補、調理師・キッチンスタッフなど、越後料理とへぎそば 匠の正社員やアルバイトの求人情報をご案内しています。
創業30年余り。へぎそばが名物の和食店
「初心を思い出したい」も立派な志望動機
料理と人が好きで、まっすぐなアナタを歓迎
創業30年余り。へぎそばが名物の和食店
「初心を思い出したい」も立派な志望動機
料理と人が好きで、まっすぐなアナタを歓迎
へぎそばとの出会いは遡ること三十数年余り、中目黒に「へぎそば 匠」の1号店がオープン。その後、決して展開を急ぐことなく、へぎそばというキラーコンテンツを武器に4店舗まで規模を広げています。各店の業績が好調につき、新たな仲間を迎え入れるべく採用に取り組んでいます。
「50年、そして100年企業を目指して」。
飲食業界が逆境に立たされたこの数年も、お店をたたむことなく好調な営業を続けています。今後も店舗拡大の予定はなく、常に自分たちのあるべき姿を見つめ直しながら、心地よいお店づくりに取り組んでいきます。
匠という会社には、雇用主と従業員という垣根を越えて、まるで家族のような深い絆があります。4店舗と決して規模は大きくないので、スタッフに何か困ったことがあれば、社長や女将さんをはじめ周りがすぐにサポートできる体制にあります。一度退職したスタッフも、その温かみを再認識して匠に戻ってくるケースが多々あります。
頑張っている姿は見逃さない、困っている時も見放さない。
チームワークが欠かせない飲食業で‟本当に大切なこと”を学べる・思い出せる、そんな職場環境です。匠のメンバーは、役職・立場・ポジションに関係なく、皆が助け合う気持ちを持っています。
匠で働いている人って、こんな人。
○出来合いのものではなく、手作りにこだわりたい料理人
○企業風土に惚れ込み、長く働く中で、子ども3人を育て上げたスタッフ
○パティシエの世界から転身して、サービススタッフとして皆から愛されている女性スタッフ
○完全週休2日制で、週に5日はフルで活躍しているスタッフ
など、性別や年齢に関係なく、多様なメンバーがイキイキと働いています。
和食や蕎麦の調理経験や、店長経験を活かしたい方はもちろん、他ジャンルからの初挑戦も大歓迎。地方出身者も数多く在籍していますので、東京でチャレンジしたい人も大歓迎!
-
やったらやったぶんだけ評価してもらえるのが匠のメリット。自分自身の可能性を試せる会社に間違いありません。
-
へぎそばとは、新潟県魚沼地方発祥の蕎麦で、へぎ(片木)と呼ばれる器に盛り付けて食べることから名付けられました。
-
看板メニューの1つ、栃尾のジャンボ油揚げ。3ヶ月毎の「ジャンボフェア」では、全店合同で変わりダネジャンボをご提供。
60代以上の応募も大歓迎!
夕方から終電までの勤務や、夜から早朝までの勤務など、時短社員としての勤務も大歓迎。ご希望のライフスタイルに合わせながら、是非ご活躍ください!
企業情報
会社名 | 越後料理とへぎそば 匠 |
---|---|
所在地 | 〒153-0044 東京都目黒区大橋2-24-1 ハイネス池尻藤山ビル802 |
設 立 | 1994年6月(創業1991年10月) |
資本金 | 300万円 |
代表者 | 山本麻衣子 |
従業員数 | 38名 |
HP |
会社ホームページ |
勤務地情報
勤務地エリア・最寄駅 | 中目黒、四谷三丁目、六本木、渋谷 |
---|---|
勤務地詳細 |
■中目黒店/東京都目黒区中目黒3-5-5 ベルデ中目黒1F 地下鉄日比谷線「中目黒駅」より徒歩7分 東急東横線「中目黒駅」より徒歩7分 ■四谷三丁目店/東京都新宿区 四谷3-13 水喜ビルB1 地下鉄丸ノ内線「四谷三丁目駅」1番出口より徒歩2分 ■六本木店/東京都港区六本木7-4-1 スマイリービルB1 地下鉄「六本木駅」より徒歩5分 地下鉄「乃木坂駅」より徒歩5分 ■渋谷文化村通り店 東京都渋谷区道玄坂 2-23-14 道玄坂225ビルB1 JR「渋谷駅」より徒歩5分 地下鉄「渋谷駅」3番出口より徒歩5分 |
越後料理とへぎそば 匠の求人情報
- この企業が募集した過去の求人情報
-
-
求人情報掲載期間:2024/03/28~2024/04/25
求人情報掲載期間:2024/03/28~2024/04/25
越後料理とへぎそば 匠
「世の中にこんなうまいそばがあったのか」。
へぎそばとの出会いは遡ること三十数年余り、中目黒に「へぎそば 匠」の1号店がオープン。その後、決して展開を急ぐことなく、へぎそばというキラーコンテン... -
求人情報掲載期間:2022/12/22~2023/01/19
求人情報掲載期間:2022/12/22~2023/01/19
越後料理とへぎそば 匠
「世の中にこんなうまいそばがあったのか」。
へぎそばとの出会いは遡ること33年前、中目黒に「へぎそば 匠」の1号店がオープンしました。その後、決して展開を急ぐことなく、へぎそばというキラーコンテ...
-